アニメーション制作―マカロニえんぴつ「ノンシュガー」MVアニメーション制作
2020年12月掲載
©トイズファクトリー
NHKアートのデザイン部門では、ニュースやドラマ、ドキュメンタリーのオープニングタイトル映像やウェブサイト制作、デジタルブランディングなどデザインワーク全般にわたる仕事を行っています。
これらNHK番組の美術制作業務で培った技術やノウハウを生かして社会に広く貢献していくことができるよう、番組以外にもさまざまな業務を行っています。
2020年12月に公開されたマカロニえんぴつの新曲「ノンシュガー」のミュージック・ビデオでは、アニメーション監督を担当しました。
マカロニえんぴつ Official Websiteはコチラ
http://macaroniempitsu.com/
本業務に関するNHK ART newsはコチラ
<デジタルデザイン部 アニメーション監督担当者コメント>
マカロニえんぴつさんのミュージック・ビデオに使用するアニメーションを担当し、とても光栄でした。
今回は私が学生時代に制作したアニメーションの作風を生かした制作をすることができました。
私は、NHKアートのアートディレクターとしていろいろなジャンルのNHK番組でCGを中心とした制作を行うとともに、NHK「みんなのうた」の『鉄塔』(2019年10月~11月)や『デッカイばあちゃん』(2018年6月~7月)のアニメーションや、2014年に開催された企画展「トイレ?行っトイレ!?ボクらのうんちと地球のみらい」(会場:日本科学未来館)の展示アニメーション制作にも携わってきました。
これら番組や展示会の映像では、全体の統一感を重視しながら、CGやエフェクトと組み合わせて効率的に制作し、「わかりやすく伝わること」「整然としていること」を大切にして制作しています。
この「ノンシュガー」のアニメーションでは、どうすればさまざまな音色と展開を見せるこの楽曲に合った映像にできるか試行錯誤しながら夢中で進めました。
曲のリズムも気持ちよく、絵をあてていくのがとても楽しい制作でした。
マカロニえんぴつさんの曲とともに多くの方に見ていただければうれしいです。